笠寺付近を車で走るといつも見えていた看板、湯〜とぴあ宝に行ってみました。
2,400円もするのでちょっと躊躇していましたが、 朝風呂だと1,000円で11時まで利用できるということを知って初訪問です。
かなり昔からあった気がしましたが、思ったより新しかったです。
1986年には健康ランドの草分け的存在となった「湯~とぴあ宝」の営業を開始し、2008年に全館リニューアルオープン。
引用 宝グループ
宝タクシーと同じグループなんですね。
駐車場までで迷う
朝6時前の暗い時に着いて建物もあまり照明がなく、一度は通り過ぎてしまいました。
「ここが湯〜とぴあ宝入り口!」みたいなでかい看板を目指していったけど見当たらず。
一周回ってくると「いずみパーキング」というコインパーキングの看板に「湯〜とぴあ宝 名古屋笠寺ホテル駐車場」と書いてあるのを見つけてやっと駐車場に入れました。
敷地内に名古屋笠寺ホテルがあり、そこの宿泊客は湯〜とぴあ宝を無料で利用できます。
遠くから湯〜とぴあ宝の看板が見えていましたが、これはホテルの建物の上に付いていたことがわかりました。そちらが湯〜とぴあ宝だと思っていましたが実際本体は低い(二階建て?)ので見えていなかったようです。
入店
靴を靴箱に入れます。
ここの靴箱の鍵は、タッチで決済できるものではなく本当にただの靴箱の鍵です。
ホテルの受付のようなカウンターと、券売機らしきものが2台あるので券売機に向かいます。
受付の方から「朝風呂ですか?受付はこちらでどうぞ」と声がかかりました。
プランの確認をして受付でロッカーの鍵を受け取ります。
ロッカーの鍵にタッチ決済の丸いやつが付いていて、そこに利用プランが登録されたようです。
この鍵で館内自動販売機などの精算もできるようです。
利用料金と一緒に、帰りに受付カウンター横の自動精算機で支払い処理をします。
駐車場に車を入れた場合、受付で処理をしてもらうと終日駐車料金は無料なので忘れずに処理してもらいます。
昔からある施設なので新しさはないですが、床の絨毯もふかふかで全てにおいて高級感があります。
お風呂
樹木の湯(きのゆ)と輝石の湯(いしのゆ)の2種類があり、月替わりで男女入れ替わるそうです。
男湯女湯固定のところが多いので、こういうのはとても嬉しいです。主観ですが、男湯の方が広かったり豪華だったりな気がします。
今月は樹木の湯(きのゆ)が女湯。
それぞれに内湯8露天風呂7、サウナ4と充実しています。
ここのお風呂は他とちょっと違ったタイプなのも面白いです。
脱衣所
広々としています。
縦長のロッカーです。ダウンのコートを入れても大きさは充分で問題ありません。
ドライヤーは10あるかないかぐらいだった気がします。
朝の空いている時間だったけど、2個しか空きがありませんでした。
浴室
持参のお風呂道具を置いておく棚が、浴室内にはなくて浴室入り口手前にあります。
サウナマットとかを置きにいちいち浴室出ていくのが面倒で、ずっと持ったまま湯船に入ったりしてるのが少し不便でした。
全体的に広々していますが、天井がとても高いので余計解放感があります。
洗い場
それぞれの洗い場には仕切りがあります。
この気遣いが嬉しいです。
定番のシャンプーとコンディショナー、ボディソープが置いてあります。
各列の端っこに洗顔料とクレンジング泡洗顔が置いてあり、自分のところに持ってきて使ったら戻します。
内湯
総檜風呂
入ってすぐのところにある檜風呂は、なぜか二つ並んであります。
木の良い香りで、広々としてかなり贅沢な他の倍ぐらいの分厚さの檜です。
白湯
ここは珍しく白湯だけで温度の違う3種類あります。
- 白湯
- ぬる湯
- あつ湯
ちょっとぬるいのにゆっくり入りたい。
出る直前にあついのにざっと入ってから出たい。
炭酸泉の後は普通のお湯に入りたい。
いろんな状況に対応してくれて嬉しい!
それぞれはそんなに大きくないですが、その時に合った温度を選んで入れるのはかなりポイント高いと感じました。
歩行浴槽
これも珍しくてよそでは見たことがありません。
歩けるように長い湯舟です。
リハビリにも良いそうで、運動のため歩けるお風呂です。
一部分だったと思いますが深め(確か90センチ?)なので、注意の看板もありました。
奥の方がジェットバスになっています。
水風呂
サウナが3つ並んでいるのですが、水風呂はサウナの真正面にあります。
動線がとても良い!
広さは5~6人入っても気にならないぐらい。
看板には15度ありましたが、体感16度でした。
露天風呂
それぞれはあまり大きくないですが、種類が多いです。
線路が近いので、電車の音が聞こえるのも何故か落ち着きます。
炭酸泉
高濃度の炭酸泉で体に泡がプチプチたくさんつきます
炭酸泉らしくぬるめです。
朝なので空いていましたが、混んでる時間だと少し小さい気がします。
うたたねの床
岩盤浴みたいな感じで、寝転がると床にお湯が流れています。
寒かったけど、サウナの休憩には良いかも。
寝風呂
寝風呂とありますが、よそでの座り湯みたいで少し背もたれを倒した感じです。
せせらぎの湯(足湯)
細長く「浅いお風呂だな~」と思って浸かっていましたが、後で見たら足湯でした(恥
そこにある看板には足湯と書いてなかったので、気づかなかった、、
つぼ湯・檜たらい風呂
二つともなぜかすごくぬるかったので、ちょっと浸かるだけにしました。
並んでいないので、プライベート感があるし雰囲気は最高。
サウナ
香花石房
90度
毎時0分と30分にオートロウリュがあります。
5分ぐらいの間に2回、サウナストーンにたっぷりスプリンクラーみたいなので水をかけていました。
広さは20~25人ぐらい入れるかな?
テレビ付きです。
しっかり汗をかけますが、さほど熱く感じず12分も余裕で入れました。
これは好みのサウナです。
竹炭房
82度
ドライサウナで、壁に竹炭が貼ってあります。
少し小さめで15人程度でしょうか。
少し暗め、テレビなしで静か。
こちらの方が雰囲気は好みなのですが、長く入ってもあまり温まらず。
深海水房
60度
ミストの塩サウナです。
ミストの霧がびっしりで、前が見づらいぐらいです。
ミネラルたっぷりの深層海水のミストだそうです。
低温なのでじっくり温まれました。
座る椅子が石のベンチタイプなので、塩を流す時に他の人にお湯がかかりそうなのが気になりました。
霧凍房
冷凍サウナとあり、クーラーがよく効いています。
岩盤浴エリアなどによくあって、館内着で入ることが多いタイプです。
休憩スペース
- 中にチェア8、デッキチェア2
- 外にチェア5、デッキチェア1
いずれもラタンのような素材で快適です。
内湯にあるデッキチェアは窓際に置いてあり、上から水が落ちてきたのがちょっとマイナス。
気温は7度ぐらいでも風がないので、外気浴も心地良かったです。
休憩処
休憩処は2階にあります。
個別テレビのついたリクライニングチェアがあり、かなり広い場所にたくさんあります。
別に女性専用の小さめな休憩処もあり、こちらはかなり暗いです。
リラクゼーション
マッサージやアカスリなどがあります。
スーパー銭湯のような施設だと、リラクゼーションはどこにでもありますが、ここはなんと6店舗もあります!
朝風呂のプランは11時には出ないといけないので、11時から開店のリラクゼーションを楽しむ場合は朝風呂以外のプラン必須です。
それぞれの店舗で予約もできるようです。
お食事処
朝はモーニングのバイキングのみで、入館時に申し込むと通常1,480円が1,200円になるそうです。
軽く食べたいだけだったので利用しませんでした。
その他の施設
一味変わった施設もあります。
- シアタールーム
- カラオケルーム
- ジム
- 床屋さん
- キッズプレイエリア
- ゲームコーナー
- 漫画コーナー
- 卓球
- 宴会ルーム(個室)
漫画が読みたかったのですが、8:00~11:00は営業時間外だったので利用できませんでした。
ここで忘年会などの宴会をして、お風呂に入って、敷地内のホテルに宿泊というのも良さそうですね。
帰り
自動販売機にロッカーの鍵をタッチして精算します。
清算が終わったら、ロッカーの鍵を自動販売機横に入れて帰ります。
料金・時間
通常料金・営業時間
5:00〜翌2:00
平日 2,400円
土日祝 2,800円
夕方半額プラン
夕方17:00〜
半額になります。
シニアデー
月曜と水曜は、60歳以上1,200円
朝風呂プラン
5:00〜11:00
平日 900円
土日祝 1,000円
この時間内に入館すれば何時まででも利用できるパターンではなく、11時には退館する必要があります。
最大6時間滞在可能です。
お昼寝半額プラン
11:00〜16:00
平日のみ 1,200円
通常料金はそこそこしますが、朝風呂やその他のプランをうまく使えばお得に利用できます。
アクセス
湯~とぴあ宝
〒457-0058 名古屋市南区前浜通1-9
TEL(052)611-1126
公共交通機関
JR笠寺駅から徒歩7分です。
バスもありますが、少し不便ですね。
無料シャトルバス
金山から出ていて30分で到着です。
まとめ
- 岩盤浴はありません。
- ちょっと変わったお風呂がたくさんあります。
- 月替わりで男湯女湯が入れ替わります。
- 種類の多いリラクゼーション。
- 他とは違う変わった施設がたくさん。
- 時間制限のあるプランだとお値打ちに。
朝風呂が5:00-11:00の最大6時間で1,000円なのはとてもお得感があります。