うちの娘は中3で、間もなく高校受験です。
国際結婚で起こりがちな、子どもの名前に関して困ることがあります。
国際結婚の姓のこと
まず国際結婚での姓についてです。
日本人同士の結婚の場合、姓は夫か妻のいずれか一方に合わせます。
つまり夫が妻の苗字になるか、妻が夫の姓になるかですね。
国際結婚の場合は、二つの選択肢があります。
- 旧姓をそのまま使う
- 相手の姓に変える
私は結婚後もずっとタイに住むつもりだったので、聞きなれない日本の姓よりもいいかなと思って、タイの夫の姓に変えました。
片方の親が日本人の場合、子供は日本人親の戸籍に入り自動的に日本人の親の姓になります。
なのでうちの場合、家族3人同じ姓です。
電話で名前を伝える時などは、いちいち「カタカナの苗字なのですが」と前置きしないといけないし、なかなか伝わらないので結構面倒です。
ちなみに名前とは関係ないですが、国際結婚だと「国籍はどうなの?」と聞かれます。
結婚と国籍は別の問題なので、タイ人と日本人が結婚したというだけで、国籍はそれぞれの国籍のままです。
子供はタイも日本も血統主義なので、親と同じ国籍が与えられるためタイと日本の両方の国籍を取得することができます。
ハーフの子どもの名前
他の国の場合は違うかもしれませんが、タイと日本の場合は、タイと日本で別々の氏名で登録することができます。
たとえばこんな感じです。
- タイでは、Mike Smith
- 日本では、山田太郎
それぞれの国のパスポートには、もう一方の名前を「別姓○○」「別名○○」という別名併記もできるので、同一人物ということが分かります。
もちろんタイと日本で同じ名前にすることもできます。
娘の場合は、タイと日本で同じ名前にしました。
そして、タイと日本の両方のルーツがあるという意味を込めて、タイと日本の名前をつなげて一つの名前にしました。
スミス マイク太郎
こんな感じです。
分かりやすいように英語の教科書に載っている外国人の名前にしましたが、タイの名前は長いものが多いので、実際は苗字も名前も結構な長さです。
入力文字数制限に引っかかったりして、いろいろな登録が簡単にできないことも多いです。
パスポートを更新するときに問題があったりもしました。
学校での名前
娘はタイ生まれで、3歳の時に日本に引っ越しました。
保育園に行くときにふと「名前をどうしよう」と思いました。
そのまま本名でも良いのですが、なんせ長いし、覚えてもらいにくいかも?
それに小学校とかで年齢も上げっていくと「違う」ということでいじめの対象になるかも?
名前が長いと不便かも?
なので通称を使うことにしました。
通称(つうしょう)とは、正式な名称ではないが、特定の人や物、事象に対する呼び名として世間一般において通用している語のことである。別名(べつめい)とも、俗称(ぞくしょう)ともいう。
出典:Wikipedia 通称
ちなみに夫はタイ人ですが中国系で、75%は中国の血なので見た目は日本人みたいです。娘も言わなければハーフだということはわかりません。
学校に申し出て、本名のスミス マイク太郎ではなく、私の旧姓を使って鈴木太郎という日本風な呼び名を学校で使うことにしました。
私自身も便利なので、職場では旧姓を使っています。
小学校で通称を使うと
入学前健康診断?か、なにかで小学校に行った際に学校に通称を使うことをお願いしました。
書類も何もなく口頭で伝えてメモ書きで、通称の漢字をお知らせしただけです。
それから、名簿も学校での書類などもすべて鈴木太郎。
県、市、区に出す書類は、当然すべて本名のスミス マイク太郎です。
小学校の時は、一度だけ確認されることがありました。
「卒業証書は本名か通称かどちらにしますか?」
どちらにしても特に問題がなかったので、卒業証書は娘の希望で通称にしました。
ハーフなのを隠している訳ではないので、仲が良い子には面白がって本名を教えたりしていたようです。
中学校で通称を使うと
入学時には小学校と同様で、口頭とメモ書きで通称の使用をお願いしました。
中3になって、小学校と同様に卒業証書の名前を聞かれました。
中学校も通称で卒業証書をお願いすることにしました。
中学校は卒業証書以外にも名前をどうするか聞かれました。
高校受験です。
- 入試の出願する際の氏名
- 内申書/調査書の氏名
- 入試当日、受験票やテストで記入する氏名
これを本名にするか通称にするか、どちらかに決めて統一する必要があります。
願書と調査書が別の名前になっていると問題です。
入試を受ける学校に相談して、通称で受験することもできるそうです。
うちは推薦または単願で、1校のみ受験する予定です。
これまで複数回体験入学に行きましたが、すべて本名で参加しました。
娘の希望を聞いてみると、「高校も通称で行きたい」というので、受験から通称を使用するよう受験校にお願いすることにしました。
まとめ
日本で生活することが分かっていたら、最初から日本名の氏名にしたらラクチンだったなと思います。
長い名前または分かりにくい名前で不便なら、学校や職場で通称を使えます。
卒業証書と受験以外で、考えることは特にありません。
今からでも改名することは家庭裁判所の許可があれば可能だそうですが、一度自分の名前になったのでよっぽど頻繁に不便を感じなければ改名することはないそうです
いずれにしても、15歳なので本人の意思で決定すればよいかなと思っています。